柴田元幸先生の朗読会

5月22日

手紙社さん主催のオンラインイベント柴田元幸「いま、これ訳してます」』に参加した。翻訳家の柴田先生が訳し終わったばかりの作品を朗読で披露。質問タイム、サイン会も織り込んだ企画。

オンラインサイン会は希望者には事前にエントリの上、代金を支払ってもらい、当日、配分された時間枠内で画面の向こうの柴田先生がサインを書きながら購入者と双方向で対話するというものだった。(わたしは参加しなかった)

1本目の朗読は、MONKEY10月号テーマ「幽霊話」に掲載予定のシャーリィ・ジャクスン「ホーム」だった。読んだことがない作品だったので最後は悲劇的に終わるのだろうかとハラハラしたら、違った!この短編は創元推理文庫のアンソロジーにも収録されているようだ。 

 先生によると、実はシャーリィ・ジャクスンの別の短編「デーモン・ラバー(The Daemon Lover)」の方を掲載する可能性もあるそうだ。この短編は同じタイトルのスコットランドバラッドがベースになっており、アイルランド作家エリザベス・ボウエンにも同様の作品があるとのことで、その両方を同時収録するかもとのことだった。こちらも大変興味深い。先生はどちらを選択されるか、楽しみに待ちたい。

2本目は、6月発売のMONKEY「猿もうたえば」で掲載されているアレン・ギンズバーグの「グレイハウンドの荷物室で」。物語の朗読もいいが、詩の朗読はやはりいい。柴田先生の朗読に惹き込まれるのは、声の良さに加え、自分で読みながら言葉を選択されているのでリズムが心地よく、情景がつぶさに浮かんでくるところ。 

 最後は、スティーブン・ミルハウザーの「ホームラン」。朗読会では定番ネタらしい。今回はオンライン開催のため、文字通り全世界から参加者が集っていた。そういう初参加者に向けて披露された。

柴田先生は近年、精力的にイベントや朗読会を開催されている。これまでは、遠方で諦めざるをえない場合もあり、1年に2回程度しか参加できなかった。オンラインだと格段に参加機会は増える。しかしその反面、あの朗々とした生の声の迫力はやはり現場でないと伝わらない。このあたりは、どのライブイベントにも言えることなのではないだろうか。 

【新訳】吠える その他の詩

【新訳】吠える その他の詩